予約枠情報

【3日間開催】救急インストラクター講習

  • 救急インスト・新規

  • [カテゴリー] 市民救命士定例講習

  • 5,500円

    テキスト代、認定証発行費用として5,500円を頂きます

  • 救急インストラクター講習は、応急手当を指導できる人材を養成するコースです。※総務省消防庁が定める「応急手当普及員」の取得コースです。

    【講習時間】
    3日間(各日9時15分~17時00分)
     ※受付開始9時00分~

    【受講資格及び対象者】
    次の要件を満たす方
    ・中学生以上の方
    ・神戸市内に「在住」「在勤」「在学」の方
    ・事前に市民救命士講習(普通救命コース、上級コース又は小児コース)を受講済の方(神戸市外の普通救命講習ⅠⅡⅢのいずれかを受講された方を含む)
    ・救急インストラクタ-資格を保持していない方
    ※有効期間内の方は受講できません

    【持ち物】
    ・既に取得している市民救命士講習修了証 (普通救命コース、小児コース、上級コース、普通救命講習ⅠⅡⅢのうち、いずれか一つ)
    ・人工呼吸用マウスピース(会場でも1つ500円で販売しています)
    ・三角巾(サイズ105cm×105cm×150cm)

    【申し込み締め切り】
    ・開催日の3週間前(土曜、日曜及び祝祭日の場合は、その前の平日)の15時00分まで

    【注意事項】
    ・講習開始から15分以上遅れると、受講いただけません。
    ・講習会場及びその敷地内は禁煙です。
    ・インストラクター資格が有効期間内の方は受講できません。

    【警報等による講習会の中止】
     神戸市内に気象警報等が発令された場合、受講者の安全を確保するため以下の基準で講習会を中止します。
    ・ 講習会当日の午前7時の段階で神戸市内に「大雨」「洪水」「暴風」警報のうち、いずれか一つ以上の警報が発表されている場合。

  • https://www.city.kobe.lg.jp/a86585/bosai/shobo/outline/center/simin_kenshu2/oukyuuannai/jyouken.html